アメリカ留学について

こんにちは、Tomoeです☆本日は天気も良く春まであと少しな気候ですね。
今回はアメリカ留学についてお話しできればと思います♩♩

アメリカへ留学するメリットは?
学校の選択肢が多い !本場のアメリカ英語を習得できます。
世界の文化に触れる事ができ、最先端の技術やサービスを日常で体感することができるのも良い点。
アメリカは、学校が多いため、大学や語学学校等の選択肢が広がります。
また、アメリカには経済学や工学など世界最高峰の学校が多くあります。
自分の学習の目的や行きたい都市など、色々考慮しながら選ぶ事ができるのも魅力的ではないでしょうか ?
【本場のアメリカ英語を習得できる】
英語を共通語としている国は沢山あります。ただ、アジアなどの国の英語は、ネイティブと発音が異なったり、地域の方言のような英語があったりと、その国以外では通じないという言葉もあります。
アメリカの英語は、もちろんネイティブなので、アメリカの英語を学んどけば基本的にどこでも通じます。 また、綺麗な英語の発音も学べるので、おすすめです。
【世界の文化に触れる事ができる】
アメリカは、世界各国から移住する人が多く集まっております。
そのため、世界中のいろんな文化が入り混ざってます。移住者の人が独自にコミュニティーを作ったりもしており、「リトルトウキョウ」や「チャイナタウン」と言ったコミュニティーもあります。
そう言ったコミニティーもあるためか、一見アメリカの都市でも、一つ角を曲がったり、通りを越せば、別世界と言うこともあります。
色んな国の色んな文化に触れれるのもアメリカ留学のメリットの一つです。
【最先端の技術やサービスを日常で体感することができる】
FacebookやAmazonなど、日本で親しまれてる企業もアメリカ生まれです。 日々新しいサービスやより便利な商品が開発されています。
日本にはまだ本格的に参入してない技術などもあります。 そう言った、最新技術に日常的に触れながら生活できるのもアメリカ留学のメリットです。

アメリカ留学のデメリットは?
【家賃・物価が高い】
家賃、物価が高い ニューヨークでは、朝食だけでも3000円すると言われるぐらいアメリカは、物価が高いです。都心部で暮らすならば、とても日本と同じ家賃では生きていけないと言われるぐらいです。
都心部への留学を検討してる方はしっかりと資金調達をした上で行かなければなりません。
都心部より離れれば、家賃はまだ下がるので、生活費を抑えたい人は、都心部より少し離れたエリアを選択することをおすすめします。
【治安が悪い】
アメリカでは、エリアによって治安が異なると言われてます。
都市としては安全と言われてても、ブロックごとによっては異なったりとか、通りごとで変わったりします。日本のように手荷物を椅子に置いたり、周囲確認せずにスマホを触ったりすると危険です。
周囲に注意しながら行動する事が大切なので、心がけるようにしてください。
【日本人が多い 】アメリカは、留学先としても、移住先とても人気な国です。
日本のものが比較的になんでも揃うと言われてます。 日本のものが比較的なんでも揃うと言うことは、その地域に日本人が多く住んでると言う事です。日本人が多くいると心強い部分もありますが、日本語を話す機会を増やしてしまい、英語の上達に支障をきたす場合があります。
英語ばかりを話すのも辛いと思いますので、たまに日本語を話すのもいいと思います。
ただ、自分のメンタルなどをちゃんとコントロールして、バランスをとる事が大事です。
【広い】アメリカは、想像よりとても広い国です。面積が広い分、隣町との間でも、距離があり、隣町へ行くのにも飛行機を使う場合があると言われてます。
日本の感覚で、隣の県に車でサックっと気軽に行けないことが多く、想像してるよりもはるかに広いです。
都心部では交通が整っており、電車やバスがたくさんありますが、都心部を離れると車が必須と言われるぐらい不便です。
留学中に車を買うのは勿体無いので、交通の利便性と家賃と検討して、留学先を決める必要があります。

MENU CLOSE
LET'S GO 自分留学
無料相談受付中 無料相談受付中
無料オンライン相談
パンフレットを見る