はじめに
海外生活において必要なものはたくさんありますよね。そこでよく質問に上がるのが、日用品は日本で揃えて持っていく方がいいのか、海外で購入する方がいいのかということです。では、メリット・デメリットを踏まえてそれぞれの特徴をご紹介します。
日本で揃えるメリット・デメリット
日本で揃える最大のメリットは、やはり製品が良質で丈夫で長く使えるという点です。デメリットとしては、渡航時に荷物が多くなってしまうということ。日本で揃えて持っていく人は、大きめのスーツケースを用意した方がよさそうですね。
海外で購入するメリット・デメリット
海外で購入するメリットは、渡航時に身軽で行けること。さらに、海外で購入した方が製品を安く買える場合があるので、海外で購入しますという方の方が多いように思います。しかし、モノはそこまで丈夫とは言えないので、モノを長く大切に使っていきたいという方には少し合わないかもしれません。
さいごに
常備薬やコンタクトレンズなどは日本で揃えていく方がほとんどですが、処方期間の関係で購入できる分が限られている場合があるので、海外で似たような製品や薬を購入できる病院やドラッグストアを事前に調べておくといいかもしれませんね。